会長就任のご挨拶

2024年より日本ディサースリア臨床研究会の会長を拝命致しました森隆志より皆様にご挨拶を申し上げます.私は,2018年に本会の学術集会に招聘されて以来ご縁を頂き本会の理事・副会長として本会の活動に関わって参りました.
本会は前身である1991年に発足した「旭音声言語研究会」からの流れを受け継ぐ本邦の言語聴覚領域の中でも歴史ある研究会です.初代会長の西尾正輝先生並びに本会に関わる全ての皆様が長らく本邦のディサースリアの領域の発展をリードし「標準ディサースリア検査」をはじめとする評価・訓練方法の開発・普及に多大なるご努力をなされてきました.私は,第二代会長として本会の基本理念である「ディサースリアに関する諸種の情報交換の活性化を図り,会員相互の臨床能力の向上に寄与する.また,ディサースリアと密接に関連する摂食嚥下障害領域も合併障害として対象に含め,ディサースリアや摂食機能障害のある人に,日本のどこの施設でも均質で最善のリハビリテーションを提供し,生活の質(QOL)の向上に貢献する」を忠実に継承しさらなる発展に尽力する所存です.
今後は,既存の評価・訓練方法のさらなる普及並びに高齢者の発話と嚥下の運動機能向上プログラムの普及を軸とした「会員の皆様の臨床に役立つ,クライエントを支援できる」相互研鑽の機会の提供が重要だと考えています.
ディサースリア,摂食嚥下障害の臨床現場に出たときに,「学校で習ったけど実際にどうして良いか分からない」,「なんとかやってみたけれどこれで正しかったのか分からない」,「一定の手ごたえはあったけど,さらに良いアウトカムを求めたい」との思いをもつ言語聴覚士はまだまだ多いのではないかと感じます.今後とも,こうした思いをもつ言語聴覚士のニーズに応える事で,会員とクライエントの方を支える研究会であり続けたいと考えています.引き続き皆様のご指導をよろしくお願い致します.

令和6年4月吉日
森隆志

経歴等は以下のウェブサイトをご覧ください.
https://researchmap.jp/moritakashi


 

高齢者の発話と嚥下の運動機能向上プログラム
(Movement Therapy Program for Speech & Swallowing in the Elderly:MTPSSE)より
 


Dysarthriaの翻訳用語について

お知らせ

氏名,住所,メールアドレスなど登録内容に変更がございましたら,

速やかに総務部へメールでご連絡ください.

E-mail: soumu@dysarthrias.com

 


Latest News


2024.12.25 第8回STのためのミニレクチャー参加受付のお知らせ

2025年1月29日(水)19時からZoomウェビナーにて,会員限定の第8回ミニレクチャーを開催いたします.参加受付を開始します.たくさんのご参加をお待ちしています.(締切1月16日 木曜日)
講師は,総合南東北病院 口腔外科 森 隆志 先生で,テーマは,「STのための臨床栄養の基礎と実践のキーポイント」です.また,本研究会では,2025年春に,初代会長の西尾正輝先生を中心として,【新しい摂食嚥下リハビリテーション】について特別企画の講演を予定しています.これを機に,日本の摂食嚥下リハビリテーションは大きく変わることが期待されます.今回は,ミニレクチャーの最初に,【新しい摂食嚥下リハビリテーション】の概要について西尾先生に話して頂きます.
本研究会会員の方は,参加費無料です.特別企画の講演も本研究会会員の方は,参加費無料です.次回のミニレクチャー直後から受付を開始する予定です.詳細は,添付ファイルをご覧ください.また,本レクチャーは,本会会員の方を限定しているため,まだ本会に未入会の方は,入会手続きをしてからお申し込みください.
第8回ミニレクチャーposter【参加受付開始】

2024.10.29 第8回STのためのミニレクチャー開催のお知らせ

2025年1月29日(水)19時からZoomウェビナーにて,会員限定の第8回ミニレクチャーを開催いたします.本研究会会員の方は,参加費無料です.詳細は,添付ファイルをご覧ください.また,本レクチャーは,本会会員の方を限定しているため,まだ本会に未入会の方は,入会手続きをしてからお申し込みください.
第8回ミニレクチャーposter【開催案内】

2024.09.08 第27回言語聴覚士国家試験について

令和6年9月2日付けで,官報にて,第27回言語聴覚士国家試験について発表がありました.
試験期日:令和7年2月15日(土)
合格発表:令和7年3月26日(水)午後2時

試験に関する照会先
公益財団法人医療研修推進財団
〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目6番11号 西新橋光和ビル7階
電話番号:03-3501-6515
FAX番号:03-3539-6636

詳細は以下をご覧ください.
言語聴覚士国家試験の施行

2024.08.08 第7回STのためのミニレクチャー参加受付のお知らせ

2024年9月25日(水)19時からZoomウェビナーにて,会員限定の第7回ミニレクチャーを開催いたします.参加受付を開始します.たくさんのご参加をお待ちしています.締め切りは9月12日(木)です.本研究会会員の方は,参加費無料です.詳細は,添付ファイルをご覧ください.また,本レクチャーは,本会会員の方を限定しているため,まだ本会に未入会の方は,入会手続きをしてからお申し込みください.
第7回ミニレクチャーposter【参加受付開始】

2024.07.11 第7回STのためのミニレクチャー開催のお知らせ

2024年9月25日(水)19時からZoomウェビナーにて,会員限定の第7回ミニレクチャーを開催いたします.本研究会会員の方は,参加費無料です.詳細は,添付ファイルをご覧ください.また,本レクチャーは,本会会員の方を限定しているため,まだ本会に未入会の方は,入会手続きをしてからお申し込みください.
第7回ミニレクチャーposter【開催案内】

2024.06.11 You tube「ムセと肺炎知らずノドトレ!1回5秒メソッド」

西尾先生が開発したMTPSSEの一般向けマニュアル「ノドトレ」の簡易パンフレットの内容を西尾先生監修の下で実演し,You tubeでアップロードされましたので,視聴なさってください.また,臨床や介護予防活動でご自由にご活用下さい.QRコード,あるいは以下のURLからご覧ください.
https://youtu.be/JFNWhMaTCXY?si=zduFYjxVjLLufFDC

2024.05.26 第51回国際福祉機器展のご案内

2024年10月2日(水)~4日(金)に東京国際展示場「東京ビッグサイト」東展示ホールにて第51回国際福祉機器展が開催されます.介護予防等の高齢者の自立のための生活支援に資するセミナーや,アジアの高齢者社会への対応に焦点を置いた国際シンポジウムの開催,高齢者や障害者(児)の日常生活の自立促進と社会参加のための福祉機器・リハビリテーション機器の展示などが予定されています.H.C.R.Webサイトの特設サイト内では,Web展として9月2日(月)~11月1日(金)まで開催されます.以下で詳細をご確認ください.
https://hcr.or.jp/

2024.04.09 第6回STのためのミニレクチャー参加受付のお知らせ

2024年5月29日(水)19時からZoomウェビナーにて,会員限定の第6回ミニレクチャーを開催いたします.参加受付を開始します.たくさんのご参加をお待ちしています.締め切りは5月20日(月)です.本研究会会員の方は,参加費無料です.詳細は,添付ファイルをご覧ください.また,本レクチャーは,本会会員の方を限定しているため,まだ本会に未入会の方は,入会手続きをしてからお申し込みください.
第6回ミニレクチャーposter【参加受付開始】

2023.12.02 第5回STのためのミニレクチャー参加受付のお知らせ

2024年1月26日(金)19時からZoomウェビナーにて,会員限定の第5回ミニレクチャーを開催いたします.参加受付を開始します.たくさんのご参加をお待ちしています.①MTPSSEの2巻・3巻,②指サックのご準備をお願いします.締め切りは1月17日(水)です.本研究会会員の方は,参加費無料です.詳細は,添付ファイルをご覧ください.また,本レクチャーは,本会会員の方を限定しているため,まだ本会に未入会の方は,入会手続きをしてからお申し込みください.
第5回ミニレクチャーposter【参加受付開始】

2023.11.11 第5回STのためのミニレクチャー開催のお知らせ

2024年1月26日(金)19時からZoomウェビナーにて,会員限定の第5回ミニレクチャーを開催いたします.①MTPSSEの2巻・3巻,②指サックのご準備をお願いします.本研究会会員の方は,参加費無料です.詳細は,添付ファイルをご覧ください.また,本レクチャーは,本会会員の方を限定しているため,まだ本会に未入会の方は,入会手続きをしてからお申し込みください.
第5回ミニレクチャーposter【開催案内】

2023.10.11 第26回言語聴覚士国家試験について

令和5年10月2日付けで,官報にて,第26回言語聴覚士国家試験について発表がありました.
試験期日:令和6年2月17日(土)
合格発表:令和6年3月26日(金)午後2時

試験に関する照会先
公益財団法人医療研修推進財団
〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目6番11号 西新橋光和ビル7階
電話番号:03-3501-6515
FAX番号:03-3539-6636

詳細は以下をご覧ください.
言語聴覚士国家試験の施行

2023.08.17 第4回STのためのミニレクチャー参加受付のお知らせ

2023年9月27日(水)19時からZoomウェビナーにて,会員限定の第4回ミニレクチャーを開催いたします.本研究会会員の方は,参加費無料です.詳細は,添付ファイルをご覧ください.また,本レクチャーは,本会会員の方を限定しているため,まだ本会に未入会の方は,入会手続きをしてからお申し込みください.
第4回ミニレクチャー 2023.9.27

2023.08.5 第50回国際福祉機器展のご案内

2023年9月27日(水)~29日(金)に東京ビッグサイト東展示ホールにて第50回国際福祉機器展が開催されます.ハンドメイドの自助具から最先端技術を活用したロボット介護ロボット・福祉車両まで世界の福祉機器を一堂に集めたアジア最大規模の国際展示会です.2023年8月28日(月)~10月30日(月)までは,H.C.R.Webサイトの特設サイト内でWeb展が開催されます.以下で詳細をご確認ください.
https://hcr.or.jp/

2023.04.08 第3回STのためのミニレクチャー参加受付のお知らせ

2023年5月31日(水)19時からZoomウェビナーにて,会員限定の第3回ミニレクチャーを開催いたします.参加受付を開始します.たくさんのご参加をお待ちしています(締切5月22日).本研究会会員の方は,参加費無料です.詳細は,添付ファイルをご覧ください.また,本レクチャーは,本会会員の方を限定しているため,まだ本会に未入会の方は,入会手続きをしてからお申し込みください.
第3回ミニレクチャー 2023.5.31

2023.03.08 スピーチ・リハビリテーション第4巻 写真集編 改訂第3版の出版について

この度,スピーチ・リハビリテーション第4巻 写真集編 改訂3版が出版されました.これまでと比較して,かなり大幅な改定です.実用性に乏しい古い写真が削除されるとともに,総計251点もの写真が新たに追加され,初めてカラー写真がふんだんに用いられています。すべての写真に解説文がついていますので,臨床家は解説文を参照して,クライアントと会話訓練などを実施することができます.なにより,臨床が楽しくなると思います.どうぞ,お役立て下さい.

2022.11.10 「ディサースリア臨床標準テキスト 改定2版」出版のご案内

この度,本研究会会長の西尾正輝先生の「ディサースリア臨床標準テキスト」が15年ぶりに改訂され,出版されることになりましたので,ご案内申し上げます.また,今回の改訂では,改訂2版に対応した問題集も同時に出版されます.周囲の方々にも,ご案内頂けましたら幸いです.かつて,この書籍の出版とともに,国内のディサースリアの領域は飛躍的に進展致しました.今回の15年ぶりの全面改訂により,皆さま方の情報がアップデートされることを期待致します.今回の改訂では,治療的テクニックのセクションが特に大幅に改定されています.ぜひ,ご検討ください.

2022.11.09 「ノドトレ」出版のご案内

この度,本研究会会長の西尾正輝先生がMTPSSEのエッセンスを一般者向けにわかりやすく書き下ろした書籍「ノドトレ」が学研より出版されることとなりました.11月末に出版予定です.中?高齢者の健常な方々にご紹介頂けましたら幸いです.添付ファイルは,周囲の方々に配布なさっても構いません.印刷したものを患者様に配布なさっても構いません.MTPSSEが国民的に普及し,健康増進に役立つことを期待したいと願っています.


お知らせ

日本ディサースリア臨床研究会では、2017年度より活動内容に摂食嚥下障害領域を加えることになりました。